ダイナミック出雲‼

ごきげんさまですお初の出雲大社に2000年に発見された本殿の柱杉の木をみてきましたタイトルの写真は【心御柱】 しんのみはしら本殿の真ん中を支え下の写真は【宇豆柱】 うづばしら 本殿の南方を支える3本の杉木を1つの柱として1本が直径1,5メートルほど本殿をささえる八方+中心柱があったらしい100年近くの論争のようですがひとりの研究者がだした本殿の大きさは高さは48メートル本殿までいく階段は110メートルって…どんだけ巨大神殿なのよーーーー(T0T)それをやってのけちゃう指導者、作り手のダイナミックさをまざまざとみましたよわたしのお願い事なんて“そんなんでいいのか?”と、言われた感じがする…嗚呼すごいぞ、出雲大社

ふよろ、感激っ! 宿禰餅すくねもち

ごきげんさまです出雲といえば…相撲の元祖ノミノスクネの出身地!漢字だと 野見宿禰、と聞きますホツマツタエにもでてきますし国技館にも壁絵があります松江に神魂(かもす)神社というのがありそこにはノミノスクネが鍛練した岩があるとのこと 大相撲好きとしてはこれははずせない明後日、いく予定です高校の敷地内にある神社らしいので、すこしどきどき高校生にばったり…とかさけたいかの雷電も松江潘のおかかえ力士でした現役力士だと隠岐の海先場所はなんかシュッとして勝ち星をあげてましたいつも勝っても負けてもアンニュイなのに…隠岐の海は八角部屋八角理事長、いまは正念場宿禰餅柚子と胡麻の二種類どちらも美味☆ ふよろ、感激っ~